我が家でパイロットとして大活躍の
ファイヤーもほうれん草が大好きです。

これは抱卵ママですね。
ファイヤーは卵の色によって、孵化したりしなかったりが
あると聞いたことがあるのですが・・・・・
私にはよく分かりません????

ヤシャブシのツマツマはビーと一緒ですね。

顔つきはちょっと、ビーより怖いかも・・・・(笑)
スポンサーサイト
- 2012/06/08(金) 02:41:56|
- ビーシュリンプ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
パイロットって意外と☆になることが無いんですよね・・・
本隊はすぐ・・・泣
レッド君はとても丈夫そうですねw
- 2012/06/08(金) 22:14:36 |
- URL |
- ギノコ #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
ファイヤーも順調そうですね~
雑食なので好みは同じなんですね!
最後の画像が美味しそうに・・・見えるのは・・・自分だけ??(笑)
- 2012/06/08(金) 23:33:27 |
- URL |
- SON #-
- [ 編集 ]
ファイヤーってシャー専用みたいな色してますね(爆)
パイロットでも爆殖しても良いのではないですか?
しっかり増やしてください^^
- 2012/06/09(土) 00:09:15 |
- URL |
- 水槽係 #-
- [ 編集 ]
先日のサテライトの記事ありがとうございます。
すっごいよくわかりました。 冬場の水温対策とかよさそうですね。
まずはドリルを買わないと。
- 2012/06/09(土) 01:28:14 |
- URL |
- アラフォー #-
- [ 編集 ]
お役に立ちましたか?
良かったです。。。(#^.^#)
えびファンの方々は縁なし水槽を
使用されている人が多いですよね。
私は水深を浅く保つため、ランチュウ水槽での
飼育ですから、縁をされての設置を
苦労しております。
また、アイデアが浮かんだら、乗っけますね。。。。( ^)o(^ )
- 2012/06/09(土) 05:38:40 |
- URL |
- 岩海老 ROCK Bee #-
- [ 編集 ]